『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】
スポンサーリンク
スキャルやスイングトレードを中心に、ドル円メインで取引をしています。
先週のFXトレードの反省と、
来週からの戦略という事で、書いてみたいと思います。
先週の戦略はこちらから、
先週の反省。
月曜日
月曜日のドル円と本日の展望。
日足は180pipsほどの値幅となり、陽線となり終了。
上を目指す展開となり、前日高値を更新し、売りゾーンや日足ミドルに迫る勢いですね。先週の高値を超える様なら、買い圧力が強いと判断できますが、方向感がない展開となる可能性も大だと思います😅#FXドル円— TKA@FX専業トレーダー、情報発信 (@tka67142080) January 23, 2023
火曜日
火曜日のドル円と本日の展望。
日足は140pipsほどの値幅で、陰線コマ足となって終了。
前日の高値を更新するも、切り下げてきている日足ミドル付近から、押し戻される形になりました。やはり方向感のない1日となりました。この流れが続くか?大きく動く事が出来るか?😅#FXドル円— TKA@FX専業トレーダー、情報発信 (@tka67142080) January 24, 2023
水曜日
水曜日のドル円と本日の展望。
日足は140pipsほどの値幅となり、陰線となり終了。
短期では下降トレンドとなるも、限定的な値動きとなりました。まだゾーンの中で方向感の無い状況が続きそうです。無理にエントリーせず、上にきたら売る、下に来たら買うと、構えて待つのも戦略ですね😅#FXドル円— TKA@FX専業トレーダー、情報発信 (@tka67142080) January 25, 2023
木曜日
木曜日のドル円と本日の展望。
日足は160pipsほどの値幅となり、陽線コマ足となり終了。
下値を試し前日安値を更新後、反転して高値まで上げていくという、方向感のない1日となりましたね。今日もやはりレンジとなるか?トレードしないというのも、立派か戦略になる時もありますね😅#FXドル円— TKA@FX専業トレーダー、情報発信 (@tka67142080) January 26, 2023
金曜日
金曜日のドル円と本日の展望。
日足は80pipsほどの値幅となり、陰線コマ足となり終了。
方向感、ボラティリティともに乏しい1日となりましたね。ペナントとなってきて段々値幅も狭くなってきましたが、来週は大きく動く事が出来るのか?また週末検証して準備したいですね😅#FX— TKA@FX専業トレーダー、情報発信 (@tka67142080) January 27, 2023
まとめ
金曜日のドル円と本日の展望。
日足は80pipsほどの値幅となり、陰線コマ足となり終了。
方向感、ボラティリティともに乏しい1日となりましたね。ペナントとなってきて段々値幅も狭くなってきましたが、来週は大きく動く事が出来るのか?また週末検証して準備したいですね😅#FX— TKA@FX専業トレーダー、情報発信 (@tka67142080) January 27, 2023
月曜日は上値を試す動きで陽線となり、火曜日は陰線コマ足、
水曜日も陰線コマ足、木曜日は陽線コマ足、金曜日は陰線と、
いずれも値幅のない日ばかりで、月曜日が1番動きがあり、ほぼ週の大半となりました。
来週の戦略
写真は週足
状況
滞在するエリアは先週と変わらずとなりました、
ボラティリティがなく、買いゾーン、売りゾーンどちらも届かず。
日足ミドルに圧迫されて、ジリジリ落ちてきているイメージですね。
週足がコマ足になってきたので、来週こそ大きく下げる可能性もありますが、
いずれにしても、上記レジサポに挟まれている以上は動きがない為、
無理にトレードせずに動いてからついて行くというのも、有効かもしれませんね。
現在注目している価格帯、ゾーンは以下になります。
上の赤いゾーン ⇒ 週足ダウを崩す、きっかけになったゾーン。
下の赤いゾーン ⇒ 節目を抜く、きっかけになったゾーン。
上の青いゾーン ⇒ 日足でダウを崩すも下落が続かなく、高値更新するきかけになったゾーン。
下の青いゾーン ⇒ 節目を超えるきっかけになったゾーン。
戦略
基本的にはレンジ戦略をとりつつ、動いた方について行くという戦略が有効だと思います。
上からショートを持って、ホールドしておくのも面白いかもですね。
ただ上記の通り、動くまでノートレードというのが1番手堅いのも事実。
いずれにせよ、すぐに対応できる様に、準備はしておきたですね。
以上
『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】でした。
最後までお付き合い頂き、有難うございました。
人気記事
初心者でもおすすめFX口座、FX会社『FXブロードネット』1000通貨からも取引可能
【迷ってるならこれでOK】
※口座は無料で開設できます。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません