『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】
スポンサーリンク
先週の戦略はこちらから、
https://tka328.com/post-4303/
先週のFXトレードの反省と、
来週からの戦略という事で、書いてみたいと思います。
先週の反省。
月曜日
少し窓開けしてスタート、そこからはひたすら上昇した。
日足は珍しく、100pips以上の陽線となった。
短期トレードは、
1勝0敗 +13.3pips
スイングトレードは
1勝0敗 +30.0pips
合計
2勝0敗 +43.3pips で終了となった。
火曜日
節目を上抜けた後の、中期で戻す波で、短期ではずっと下降トレンドだった。
日足では50pipsほどと、値動きは少なかった。
短期トレードは、
1勝0敗 +6.4pips
スイングトレードは
1勝0敗 +22.3pips
合計
2勝0敗 +28.7pips で終了となった。
水曜日
1日中レンジといった感じで、昨日以上に値動きはなかったが、
その割にはロング、ショートと利確出来て良かった。
スイングトレード口座のみ
2勝0敗 +41.2pips
木曜日
日足では陽線になるとよ予想していたけど、うまく上がらず。
結局引き続きレンジ相場だった。
昨日と同じ位の小さい値幅だったけど、上手く2トレード取れた。
スイングトレード口座のみ
2勝0敗 +26.1pips
金曜日
引き続き値幅は50pipsちょいと、3日連続で小幅な値動きだった。
そんな中で結果としては十分だった。
やはりレンジ戦略で、まめに利確できたのは良かったと思う。
短期トレードは、
1勝0敗 +26.2pips
スイングトレードは
2勝0敗 +17.0pips
合計
3勝0敗 +43.2pips で終了となった。
まとめ
週足でも陽線で終わったけど、100pipsほどしか値幅がなかった。
それも月曜に大きく動いただけで、後は小幅な値動きだった。
短期トレードは、
3勝0敗 +62.3pips
スイングトレードは
6勝1敗 +120.7pips
合計
9勝1敗 +183.0pips で終了となった。
この値幅の中でこれだけ取れたのは、上出来だった。
レンジを見越して、数pipsでも利確していったのが良かったと思います。
ただスイングトレード口座は、保有時間を長めに、大きく狙う為に作ったのに、
結果短期トレードになってしまってるけど・・。
来週の戦略
写真は4時間足
状況
4時間でもダウを崩して、直近高値も超えてきたのに、
中々上がらずじまいで終了した。
長い目で見ると、ボラがどんどん少なくなってきて、
ペナントみたいになってきている、ここからどうなるか?
現在のレートから上下2つの、注目しているレジサポは下記になります。
上の赤いゾーン ⇒ 節目を抜くきっかけになったゾーン。
下の赤いゾーン ⇒ 節目を抜くきっかけになったゾーン。
上の青いゾーン ⇒ 直近高値を上抜ける、きっかけになったゾーン。
下の青いゾーン ⇒ 4時間のダウを崩す、きっかけになったゾーン。
戦略
上記レジサポを考慮しつつも、方向感がないのも考慮して、
やはり短期決済を心がけながら、トレードしていきたいと思います。
以上
『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】でした。
最後までお付き合い頂き、有難うございました。
人気記事
初心者でもおすすめFX口座、FX会社『FXブロードネット』1000通貨からも取引可能
【迷ってるならこれでOK】
https://tka328.com/post-3189/
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません