副業始めたのに稼げない、結果が出ないという人に【長期視点と継続が大事】
先日こういうツイートをしました。
「副業を始めたけど、なかなか結果が出ない。」
「全く稼げないけど、いつまで続ければ良いの?」
副業を始めたけど、 ...
サラリーマンとしてのキャリアをとる?仕事と割り切る?【副業と本業のバランス】
先日、自分の会社のかなり人望があった先輩が退社しました。
それなりに出世コースに乗っていたのに、なんで??という感じもあったのですが、
その送別会が先日行われて、話を聞いてきました。
「片側顔面痙攣」目尻がピクピクするなと思ったら。【ストレスの要因を取り除こう】
先日こういうツイートをしたのですが、
しばらく「片側顔面痙攣」という症状が続いていたのですが、
1ヶ月程前からドンドン頻度が減ってきて、ついにはならなくなりました!
本当に ...
ワークライフバランスについて【かなり重要です】
先日この様なツイートをしました。
現在の職を転職しようと考えて、色々求人情報を見ていて思ったのですが、
もちろん仕事ですので、年収は大事なのですが、
オフィスでは整理整頓した方が良い理由。【業務効率アップ】
皆さんはオフィスの机はキレイですか?
自分は「アイツの机はキレイだな。」とよく言われます。
ただ家でも同じか?と言われると、ぶっちゃけ違います。
...
スキルも伸びない仕事なら、いっそ単純作業に異動してもらおう【違う所にやり甲斐を見出そう】
何かそれなりにやり甲斐があって、ただ色々消耗する仕事をしていませんか?
その仕事一本で定年まで続けると言う場合や、
その仕事は続けていけばどんどんスキルが上が ...
サラリーマンで得たスキル【自分の市場価値は?】
終身雇用の崩壊や、45歳以上の希望退職などが、話題になってると思いますが、
40歳を過ぎて解雇された場合、一体自分には何の資格や、スキルがあるのだろう?
逆に ...
脳のリソースの使い方【どこに重点を置くか】
ずっと本業で定年まで頑張るという人は、当然本業にフルコミットで良いのだけど、
自分の様に副業を頑張って、いずれ本業の収入を超したいと思ってる人は、
やはり頭を ...
入社や異動でブラック上司に遭遇したら。【逃げましょう】
4月から入社する人、転属になる人様々いると思うけど、
ブラック企業はもちろん厳しいけど、
たとえホワイトな企業でも遭遇する可能性がある、ブラック上司。 ...
毎日定時で帰る方法。【業務効率】
定時で帰れてますか?
自分はなるべく頑張って、帰る努力をしている。
今は育児や家事の為もあるけど、
昔からずっとそう。
そもそもあのサ ...