『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】
スポンサーリンク
スキャルやスイングトレードを中心に、ドル円メインで取引をしています。
先週のFXトレードの反省と、
来週からの戦略という事で、書いてみたいと思います。
先週の戦略はこちらから、
先週の反省。
月曜日
月曜日のドル円と本日の展望。
日足は70pipsの値幅となり、陽線となりそう。
終始ジリジリ上げる展開となりましたね、戻り売りポイントを探る様な上げ方ではありましたが、4時間、日足ダウをは同じポイントですが、ここを崩すまでは、まだ上優位とみています。さて今日はどう動くか?😅#FXドル円— TKA@FX専業トレーダー、情報発信 (@tka67142080) November 6, 2023
火曜日
火曜日のドル円。
日足は80pips程の値幅となり、陽線となりそう。
ひたすら上げ続ける展開となりましたが、三尊の右肩辺りで、やはり反応はありました。ここから下げて、ヘッドアンドショルダーというシナリオもありますが、まだ買い優位は変わらずと見てます。さて今日はどうなるか?😅#FXドル円— TKA@FX専業トレーダー、情報発信 (@tka67142080) November 7, 2023
水曜日
水曜日のドル円と本日の展望。
日足は70pips程の値幅となり、陽線となりそう。
昨日の流れから、また上げ続ける展開となり、ヘッドアンドショルダーの線はなくなりそう。これで更に買い優位になったと考えています。このまま直近高値を抜けていくと、史上最高値更新も見えてきますね😅#FXドル円— TKA@FX専業トレーダー、情報発信 (@tka67142080) November 8, 2023
木曜日
木曜日のドル円と本日の展望。
日足は60pips程の値幅となり、陽線となりそう。
引き続き上昇トレンドとなって、前日高値も更新。ただ直近高値には届かずと言った感じ。ここを超えていけば、最高値も更新できそう。それとも、ここを超えれず下げるのか?最終日の金曜日ですが、注目ですね😅#FXドル円— TKA@FX専業トレーダー、情報発信 (@tka67142080) November 9, 2023
金曜日
金曜日のドル円。
日足は40pips程と小橋な値動きとなり、陽線となりました。
ジリジリ上げる展開が続いて、直近高値にも届かずといった感じでした。
これで久しぶりに、史上最高値を更新するのも、持ち越しとなりましたね。
さて来週こそどうなるか?また検証しつつ、準備したいですね😅#FXドル円— TKA@FX専業トレーダー、情報発信 (@tka67142080) November 10, 2023
まとめ
週足は230pipsちょいの値幅となり、陽線となり終了。
先週高値までは少し届かないものの、大半を戻した結果となりました。
月曜日から上げ始めて陽線となり、
火曜日、水曜日も月曜日と同じ位の、上ヒゲ陽線となりました。
木曜日も同じ位の陽線、金曜日は陽線コマ足となり終了。
来週の戦略
写真は週足
状況
滞在するエリアはやはり先週と変わらず。
史上最高値は更新はならずとなりましたが、
あのコマ足の後に、大半を戻す大きな陽線となったのは、かなり買い優位と見えます。
さて遂に最高値を更新となるか?
まだしばらく力を貯めるのか?
調整のために下げる可能性もある為、そちらも考慮しておきたいですね。
現在注目している価格帯、ゾーンは以下になります。
上の青いゾーン ⇒ 節目を超えるきっかけになったゾーン。
下の青いゾーン ⇒ 節目を超えるきっかけになったゾーン。
戦略
上記の通りですが、基本は買いベースで考えておいて、
状況に応じて、柔軟に対応できる様に、シナリオはいくつも準備しておきたいですね。
以上
『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】でした。
最後までお付き合い頂き、有難うございました。
人気記事
初心者でもおすすめFX口座、FX会社『FXブロードネット』1000通貨からも取引可能
【迷ってるならこれでOK】
※口座は無料で開設できます。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません