FXドル円、1/28からの戦略
スポンサーリンク
先週も難しかった・・
収支はほぼチャラでも、この状況だからホント良かった。
1月21日(月) 1勝1敗 +5.0 pips 勝率 50%
1月22日(火) 5勝8敗 -16.0 pips 勝率 38%
1月23日(水) 4勝8敗 -45.6 pips 勝率 33%
1月24日(木) 4勝10敗 +20.0 pips 勝率 29%
1月25日(金) 5勝6敗 +42.0 pips 勝率 45%
週TOTAL +5.4 pips 勝率 44%
月TOTAL +94.5pips
月曜は仕事忙しく。程んど見れてなかった。
そこから1時間足では高値を更新したため、
まずは押し目を拾いにいくも失敗。ダウを崩す。
下に目線を変えてショートで攻めたらすべて戻す。
更に上に目線を変えると大下落・・
自分のやり方だと、正直対処できない相場だった。
終わってみたら、レンジで終了。
先週も書いた通り、週足のレベルでは転換してもおかしくないので。
高値更新しては、全部叩かれてを
繰り返してる所をみると、もう上がれないのかなとも思う。
来週の戦略としては。
相変わらず、やりにくいまま。
週足、日足がコマ足になってて、陰線になりそうな感じはあるけど。
本格的に落ちるには1時間の買いゾーンを下抜けてから。
それまでは、レンジ戦略。
下から買って、上から売る。
それでブレイクした方についていくとう言う感じになると思う。
てか、ブレイクするまでやらない方が良いのかも・・
上値は相変わらず重たいので
上にブレイクして、押し目を拾いにいったら
また叩かれる可能性もあると思う。
赤い帯を下抜けて行ったら、ロングよりは安心してついていけそう。
取りあえずは、売りにバイアスをかけたレンジ戦略。
いずれにしてもブレイクした方についていく。
しかし、やりにくいな、ホントに分からん。
最終週だし、まずはプラスで終わって、月単位でプラスで終了できたらと思う。
見て頂き有難うございます。
ラスト1週頑張っていきましょう。
自分もやらかさない様に気をつけます。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません