『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】
スポンサーリンク
先週の戦略はこちらから、
先週のFXトレードの反省と、
来週からの戦略という事で、書いてみたいと思います。
先週の反省。
月曜日
窓日足は小さく陰線となって、ほぼ値動きがなかった。
短期トレードは、
1勝0敗 +24.1pips
スイングトレードは
1勝1敗 -5.2pips
合計
2勝1敗 +18.9pips で終了となった。
火曜日
日足は陰線も、値動きも小さかった。
スイングともにポジションは保有したままで、利確はなし。
水曜日
レンジを下抜けてから、少し下落した日になった。
かねてから保有していたポジションを利確。
短期トレードは、
1勝0敗 +34.0pips
スイングトレードは
1勝0敗 +32.0pips
合計
2勝0敗 +66.0pips で終了となった。
木曜日
昨日からの下落で、一応サポートのゾーンに到達。
ここから上昇してレジスタンスも上抜けた。
短期トレードのみの利確、
2勝0敗 +35.4pips で終了となった。
金曜日
日中からもあまり値動きはなく、雇用統計もそこまで動かず。
ポジションはキープしたままで、短期、スイングともに利確はなし。
まとめ
週足は下に振ってコマ足で終了、週を通してあまり値動きはなかった。
その為利確できた回数も、少なめに終わった。
短期トレード
4勝0敗 +93.5pips
スイングトレード
2勝1敗 +26.8pips
合計
6勝1敗 +120.3pips
値動きがない分スイングトレードは利益を取れず。
来週に期待したいと思います。
来週の戦略
写真は4時間足
状況
レンジをブレイクして、下のゾーンに触れてから4時間のダウも崩してきた感じ、
ここからどこまで上がるか、
方向感もなくなってきたのでレンジになるのか?といった風に見ています。
現在のレートから上下2つの、注目しているレジサポは下記になります。
上の赤いゾーン ⇒ 節目を抜くきっかけになったゾーン。
下の赤いゾーン ⇒ 節目を抜くきっかけになったゾーン。
上の青いゾーン ⇒ 4時間のダウを崩す、きっかけになったゾーン。
下の青いゾーン ⇒ 節目を抜くきっかけになったゾーン。
戦略
上記レジサポを意識しつつ、
その間で取ってく行く感じで、トレードをしていきたいと思います。
以上
『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】でした。
最後までお付き合い頂き、有難うございました。
人気記事
初心者でもおすすめFX口座、FX会社『FXブロードネット』1000通貨からも取引可能
【迷ってるならこれでOK】
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません