『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】
スポンサーリンク
先週の戦略はこちらから、
https://tka328.com/post-4382/
先週のFXトレードの反省と、
来週からの戦略という事で、書いてみたいと思います。
先週の反省。
月曜日
米国、英国と休場で一日を通して、ほぼ動きのない1日、
朝少し上がっただけで、夜はずっと値動きなしだった。
2口座ともに、ポジションは保有したままで、ノートレードで終了となった。
火曜日
昨日ほどではないが、相変わらず値動きがなかった。
落ちて反発した所を少し取れただけだった。
短期トレードのみ
1勝0敗 +11.0pips +3,300円
水曜日
勢いよく落ちたので、安値更新するかと思ったけど、抑えられて、
その後は一気に上がった感じ、日の値幅こそ大きくなかったけど、
変動してくれたので良かったと思う。
短期トレードは、
2勝0敗 +25.0pips、 +7,544円
スイングトレードは
2勝0敗 +23.4pips、 +7,029円
合計
4勝0敗 +48.4pips、 +14,573円 で終了となった。
木曜日
どちらの口座もノートレードで終了。
今週で一番動きもなくて、1日を通して30pipsほどしか値動きがなかった。
金曜日
60pips落ちて、底を付けて80pipsとか上げてきた。
どちらの口座も売買で取れたので
3勝0敗 +76.8pips、 +23,058円
スイングトレードは
2勝1敗 +23.4pips、 +7,029円
合計
5勝1敗 +120.3pips、 +36,187円 で終了となった。
まとめ
今週の収支。
2口座で、12トレード。
+179.7pips、+54,060円。
今週も感謝🙏引き続きレンジでしたね。
ノートレードの日もあったけど、最終日に結構とれました。
結果上出来でした😅 pic.twitter.com/7qQmUUSJyd— TKA@FX専業トレーダー、情報発信 (@tka67142080) May 29, 2020
以前レンジ内で、値動きもあまりなかった週でした。
ノートレードの日も2日あったけど、上記ツイート通り、金曜日に大きく取れて良かった。
短期トレードは、
6勝0敗 +101.8pips +30,602円
スイングトレードは
5勝1敗 +77.9pips +23,458円
合計
11勝1敗 +179.7pips +54,060円 で終了となりました。
来週の戦略
写真は4時間足
状況
金曜日に大きく下落して、間近安値を割り込むも、その後戻してしまう。
以前レジサポ内から動かかずといった感じで終了となった。
数週間ほぼ変わってないけど、
現在のレートから上下2つの、注目しているレジサポは下記になります。
上の赤いゾーン ⇒ 節目を抜くきっかけになったゾーン。
下の赤いゾーン ⇒ 節目を抜くきっかけになったゾーン。
上の青いゾーン ⇒ 直近高値を上抜ける、きっかけになったゾーン。
下の青いゾーン ⇒ 4時間のダウを崩す、きっかけになったゾーン。
戦略
引き続きレンジは続くと仮定して、短期の波でこまめに利確しつつ、
利益を積み上げていきたいと思います。
以上
『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】でした。
最後までお付き合い頂き、有難うございました。
人気記事
初心者でもおすすめFX口座、FX会社『FXブロードネット』1000通貨からも取引可能
【迷ってるならこれでOK】
https://tka328.com/post-3189/
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません