『陰謀論』『都市伝説』は真実か? 信じて良いのか?【取捨選択が大事】

2020年4月21日

スポンサーリンク

 

たまに聞く「陰謀論」や「都市伝説」は真実か?

 

「こんな話を聞いたけど、陰謀論じゃ?真実かな??」

「にわかに信じがたい話だけど、信じて良いのだろうか??」

という事もあるかと思います。

 

陰謀論や都市伝説は、普通に真実なものもあるし、

事実を歪曲したり、拡大解釈しているデマもあります。

 

ただすべて拒否するのではなく、

自分で色々裏を取って、信用できる物を信じる事が大切だと思います。

 

陰謀論と都市伝説

 

陰謀論とは

陰謀論(いんぼうろん)または陰謀説(いんぼうせつ)とは、ある出来事について、広く人々に事実として認められている公の情報やその解説とは別に、特定の組織や人物にとっての利益に繋がった策謀や事実の存在を指摘する呼称である。

陰謀を「謀略」と呼ぶことがあるように、陰謀論を「謀略論」と呼ぶ論者もある。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

都市伝説とは

都市伝説(としでんせつ、英: urban legend)とは、

近代あるいは現代に広がったとみられる口承の一種である。

大辞林 第二版には

「口承される噂話のうち、現代発祥のもので、根拠が曖昧・不明であるもの」と解説されている。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

「陰謀論」と「都市伝説」は

少し意味合いこそ違いますが、同じ様な使われ方が、されてる事が多い様に思います。

 

 

使われ方としては

「実は○○らしいよ?」「本当かよ?陰謀論じゃんw」という感じですかね。

自分では思いも寄らない、今までの常識とかけ離れた話を聞いた時に、

人は「陰謀論」と思う事が多い様に思います。

 

実際そういう勢力や、特定の人物にとっては、

知られたくない層に対しては、

真実を「陰謀論」で方付けてもらった方が、都合が良いのかもしれませんね。

 

陰謀論は真実か?

 

周知の事実も含まれる

陰謀論の中には、もはや公然の真実なんかも含まれます。

まず陰謀論の入口としての、

ロスチャイルド家や、ロックフェラー家などは普通に実在しますよね?

 

ディープステートや、国際金融資本であったり、イルミナティ等の単語も、

一昔前に比べて、大分メジャーになってきたのではないかな?と思います。

 

政治経済や、世界情勢を知る上で必要

陰謀論は政治経済や、世界情勢を知ったり、歴史を知っていく上で欠かせません。

自分は陰謀論歴はまだ1年程ですが、

政治経済や、世界情勢を色々と勉強していく過程で、陰謀論に出会いました。

背景などを理解する上で、どうしても避けて通れない「陰謀論」もあります。

 

怪しい情報もあり

陰謀論は、真偽が分からないし、証明しようもない情報が多いです。

それ故に事実を歪曲して、もしくは大袈裟に表現している事も、

数多くある事も、また事実です。

 

自分の体感としては

今まで数々の陰謀論に触れてはきたのですが、

「自分の中でこれは真実っぽいな」と思う割合は、全体の8割程かなと思います。

残り2割は、流石に無理があるな・・とか、裏付けが取れなすぎたりして、信用していません。

 

この様に嫁にも「アンタもその手の話、全部信じてんじゃん!」と言われますが、

それは違います。笑

全ての情報を鵜呑みにせず、自分で取捨選択する必要があると思います。

 

取捨選択して取り入れましょう

 

現状維持バイアス

人には現状維持バイアスというものがあり、

「大きな変化や未知なるモノを避け、現状を維持したくなる」という心理作用があります。

これは良いとか悪いとかではなく、生存本能といったレベルのものです。

 

これにより「そんなの陰謀論だろ」と方付けてしまいがちです、

実際に、世の中には知らない方が幸せな事って、沢山ありますよね。笑

 

一度思い切って信じてみては?

もし興味がある事であれば、ただ「陰謀論だ!」と片付けてしまず、

自分で思考してみたり、ググってみたりしてもらって、

納得できたものは、新たに自分の中に取り入れてもらえればと思います。

結構ハマると楽しいですよ。

 

まとめ

 

陰謀論は沼です。行き着くとこまで行くと、マジでディープです。笑

ただその中に、不都合な真実が多く隠されている事も、また事実です。

 

知りたくなかった事実もありますし、

知った事で、生き方がぶっちゃけ変わったと思います。

 

全て「陰謀論」と排除するのもダメだと思うし、

全てを受け入れて、闇雲に信用してしまうのも、どうかと思います。

 

良くも悪くも今は情報が溢れていて、ネットでもYouTubeでも沢山のコンテンツが出ています。

色々教材には困らないと思いますが、うまく取捨選択して、

自分で納得した上で、知識を増やしてもらえればと思います。

 

世界が変わって見えますよ! ではこちらの世界でお待ちしてます。笑

 

以上、

『陰謀論』『都市伝説』は真実か? 信じて良いのか?【取捨選択が大事】でした。

最後まで読んで頂き、有難うございました。

スポンサーリンク

その他

Posted by Tka