『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】

スポンサーリンク

スキャルやスイングトレードを中心に、ドル円メインで取引をしています。

 

先週のFXトレードの反省と、

来週からの戦略という事で、書いてみたいと思います。

 

先週の戦略はこちらから、
https://tka328.com/post-5351/

 

先週の反省。

 

月曜日

上記ツイートにもありますが、

週頭から先週高値もこえて、あっさりと高値更新となりました。

同時に、売りゾーンも日単位では抜けていきましたね。

 

火曜日

上記ツイートにもありますが、

月曜から高値を更新、抜けて裏まで戻して終了となりました。

陰線コマ足となって、調整という1日となりましたね。

 

水曜日

上記ツイートにもありますが、

前日に押し目をつけて上昇、高値トライの1日となりました。

少し更新しましたが、高値に抑えられて日を終えました。

 

木曜日

上記ツイートにもありますが、

高値を更新して、かなりの値幅の大陽線となりました。

これで流石に、売りゾーンは抜けたかな?という感じですね。

 

金曜日

上記ツイートにもありますが、

先日の上昇を受けての、調整となった1日でしたね。

値幅も小さく、ジリジリ落としていく展開となりました。

 

まとめ

週足は値幅が350pips弱となり、上ヒゲ陽線となり終了。

しばらく4週ほど、高値圏でレンジで力を溜めていた印象ですが、

月曜日にいきなり大きく動いて高値更新、その後は小幅な値動きのレンジを経て、

木曜日にも更に大きく上昇、金曜日は調整となり週を終えました。

 

FXブロードネット

 

来週の戦略

 

写真は月足

 

状況

ついに、4週ほど抜けきれず停滞していた、売りゾーンを上抜けました。

これで、自分が初めてからの史上最高値を、本気で越える可能性もでてきました。

残す売りゾーンが1つだけ、後は最高値をめざす事になりそうですね。

 

すごい勢いで上げているなとは思いつつ、気付けばこんな高水準まであげてきて、

まさかここまで来るとは、正直思ってませんでした。

 

現在注目している価格帯、ゾーンは以下になります。

 上の赤いゾーン  ⇒ 最高値近辺となり、ついにもうゾーンが1つだけとなる。

 赤いゾーン    ⇒ 週足で上昇が続かなく、ダウを崩すきっかけになったゾーン。

 上の青いゾーン  ⇒ 節目を抜いて、上昇するきっかけゾーン。

 下の青いゾーン  ⇒ 週足でも節目を抜け、大きく上昇するきっかけになったゾーン。

 

戦略

レジスタンスを一つ超えたのもあり、更に買い圧力は強くなってますが、

金曜日に続き、調整で落としてきて、押し目を探しにくる可能性もあります。

あまり買い買いと焦らず、短期を崩すのを待ってロングといきたいですね。

 

ちなみに利確に関しては、もう個人個人の値幅で良いと思います。

自分は長期トレードなので、ホールドしているポジションもありますが、

次の売りゾーンの下限、140円を超えた当たりで、いくつか利確するつもりです。

また入り直せば良いので、自分のリワードで利確が良いですね。

 

以上

『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】でした。

最後までお付き合い頂き、有難うございました。

 

人気記事

初心者でもおすすめFX口座、FX会社『FXブロードネット』1000通貨からも取引可能 

【迷ってるならこれでOK】

※口座は無料で開設できます。

https://tka328.com/post-3189/

 

スポンサーリンク