先週の反省、4/15からの戦略。【FXドル円】

2019年8月27日

スポンサーリンク

 

前回の戦略はこちら

https://tka328.com/post-1605

 

 

今週の結果と反省

 

4月 8日(月) 4勝3敗    +13.2 pips  勝率  57%

4月 9日(火) 1勝4敗     +0.8 pips  勝率  20%

4月10日(水) 2勝4敗    +14.0 pips  勝率  33%

4月11日(木) 3勝0敗    +24.3 pips  勝率  100%

4月12日(木) 3勝0敗    +25.5 pips  勝率  100%

週TOTAL  13勝11敗   +77.8 pips  勝率  54%

 

月曜日

週明けて押し目を付けに行った所を、ショートで取れた。

ショートを仕込んで寝たのだけど、深夜に1時間レベルでダウを崩してLC、

これが結構痛かった。上目線に移行。ロングで攻めるも、撃沈して利益を飛ばして終了。

 

火曜日

まだ1時間レベルで上目線だったのでロングスタート。ただ何度かLC。

ダウを崩す上昇を見せた後、それを崩す事で安値更新が期待できるので、

短期で下になってからは、安値更新を狙ったショートを半日以上持っていた。

それが約定してて何とかプラスで終了。

 

 

水曜日

4時間でもダウを崩して安値を更新した為、ひたすら売りで攻めたけど、

ことごとくLCたった、最後に当たって何とかプラス収支で終われた。

多少運が悪かった部分もあるけど、落ちると自信があったから、ぶれずに売り続けれたのが良かったと思う。

目標の青帯には到達。ここからどうなるか?

 

木曜日

ここの青帯は押し目ゾーンの本命なので、短期が崩れた所から買い始める。

上手く取れて良かったけど、控え目に攻めてしまった。

もっと強気で保有しても良かったと思う。レジに到達したら嫌でも保有できなくなる為、

そこまでは取れるだけ取るようにしたいと思う。

 

金曜日

やはり目線は買いで、ファーストレジまで。

到達するまでに取れて良かった。そこから何度かロングはするが、

危ないと思ったら撤退。結果的に更に上げて行ったけどこれはこれでOK。

 

 

週の反省

珍しくほぼシナリオ通りに動いてくれた為、安定していた。

毎日プラスとか珍しい。

ただ利益を守りたい気持ちが働いて、保有が消極的になったり、

エントリーを躊躇したりもあった、そこは改善したいと思う。

 

 

 

 

スポンサーリンク