ブログ初心者が60記事書いてみて感じた事。
スポンサーリンク
更新も大分まばらになってきてはいるけど、
何とか60記事に到達。
そろそろ初心者というのはどうかと思うので、
このタイトルもいつまで引っ張るかというのはあるけど笑。
100記事が脱初心者というのを見た事があるので、そこまでにしよう。
前回の50記事達成はこちら。
こちらでも書いていたけど、遂に
グーグルアドセンス合格
ついに長い闘いに終止符が、念願のアドセンスに合格。
合格までの詳しい過程はこちら
3/10に.ようやく合格。
これでいよいよ収益化に動きだせるかな?
アドセンス広告の設置の仕方などを色々調べて、
WP QUADSというプラグインもダウンロードして何とか無事に設定完了
前回からの改善点
記事の内容はFXの事が多い。
育児関係は完全にネタ切れで、新規はなし。
後はアドセンス関係、新しい所ではプログラミング学習等。
アドセンス審査で下書きに戻した記事をは50記事近くもあったので、
戻すのも一苦労だったけど、その際
記事のリライト少し。
広告リンク等の追加。
アイキャッチ画像の挿入。
内部リンクの追加。
などを行った。
後は書き溜めてた新規記事も数記事アップした。
70記事までの目標
記事数もともかくだけど、
毎週のFXの予想記事をはじめ、その時しか読まれない記事がある為、
数年後でも読まれるような資産になる記事が、中々溜まっていない状況。
更新頻度も減ったので、その分少し中身の濃い記事を書いていきたい。
クロネさんのブログにも書いて様に、カテゴリー整理もすこしずつ行っていく。
子テーマまでは手をつけれるか分らないけど、
その他のカテゴリーを整理していこうとおもう。
内部リンクに関しては、頑張って貼ってるつもりだけど、
闇雲にではなく考えてやっていく。
記事一つ一つもそうだけど、ブログ全体でそれぞれの記事を活かしていく。
という事を意識しつつやっていきたい。
それとアナリティクスでの解析もやっていこうと思う。
後は、広告リンクのリンク切れ等もちょいちょい発生してる為、.
そういったメンテナンスもしていきたいと思う。.
まとめ
半分も経過して、6合目と言うことで、3ヵ月程での到達。
アドセンスも無事通過したので、心置きなく記事も増やしていける。
と言いたい所だけど、
現在はプログラミング学習に重点をおいてる為、なかなか停滞している
ただ焦っても仕方ないので、数打てない分は質の高い記事を書いていきたいと思う。
以上
ブログ初心者が60記事書いてみて感じた事。でした。
最後まで見ていただき有難うございました。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません