MacBook Air購入1ヶ月使ってみて。【控え目に言って最高】

2019年3月14日

スポンサーリンク

 

MacBook Airを使って1ヶ月程たつので、

レビューという事で書いてみます。

 

購入に至った経緯はこちら

MacBook Air 2017を遂に購入

 

結論は

 

外観、使用感すべてにおいて、控えめに言っても最高。

 

現在はプログラミング学習でコードを書くのと、

ブログ執筆に使ってる感じ。

 

外観について

 

いよいよ届いて、箱から出した瞬間は、

カッコいい! ちっさ! って感じだった、

リンゴマークも光って良い感じ。

 

おまけに思った以上に軽くて、心配になるレベル。

2度ほど外に持ち出したけど、

ボストンバックでもリュックでも、入ってる感覚もない位。

 

懸念事項と使用感について

 

ずっとWindowsユーザーだった事。

 

Macは使った事は初めてで難しいイメージがあったけど、

使ってみた結果、全然問題なく使える。

 

操作感が確かに直観的。

かな入力の変換の勝手が違うけど、今は大分慣れてこちらも問題なさそう。

コマンド+キーを覚えればもっと使いやすくなりそう。

 

キーボードもタイピングは問題なくできて、不便はないかな?

 

13.3インチは小さいのでは?

 

家ではずっと23インチのデスクトップだったので、

小さ過ぎない?という不安もあったけど

まったく小ささを感じさせない。

解像度が大きいせいか、.会社で使ってる17インチの方が小さく感じる。

 

マウスなしでも大丈夫なの?

 

トラックパットも初めてだけど、こちらも思った以上の使い勝手

やはり直観的な操作で、使いやすい。

 

まだ操作を完全に覚えてはないけど、

慣れるとマウスは全く必要なさそう。

ただコピーする範囲を引っ張る動作が少しやりにくい。

 

電池持ち

 

感覚的にはiPhoneと同じ様な感じと思ってもらえば良いかも?

最長12時間とかになってたけど、さすがにそこまでは持たなそう。

ただ、8時間程は持ちそうかな?

外出先で使う分には、今の所コンセントは要らなそう。

 

ただ経年劣化でどれ位持ちが悪くなるのかは心配。

現在は家では、バッテリーが減ってきたら充電して、過充電しない様に使用している。

 

 

 

by カエレバ

 

まとめ

 

初めてノートパソコンをかったけど、家で使う持ち出に関わらず便利。

家の中でも自由に場所を選べるし、かなり良いと思う。

 

今までデスクトップ2台体制で使ってたけど、

デスクトップ1台、ノート1台で良いかなと思う。

 

DELLとかのノートは使った事はないけど、MacBook Airにして良かった。

次にデスクトップを買う時は、iMACになりそうな予感・・

 

今更ながらiPhone SEに機種変更

 

こちらの記事にも書いたけど、iPhoneXを買うなら、

iPhoneSEとMacBook Airを買った方が幸せになれると思う。笑

 

これから長らく相棒としてお世話になります。

 

以上

MacBook Air購入1ヶ月使ってみて。【控え目に言って最高】でした。

 

スポンサーリンク

レビュー

Posted by Tka