FXドル円の来週の展望。

2020年2月15日

スポンサーリンク

自分は7年前程からFXを始め。

現在会社員をしながら、兼業でトレードをしています。

 

幸い会社でもPCが見れる環境にあり、

席にいない時はスマフォで、OCOのトレードが多い。

 

かと言って家でも、子供が小さい為、

ずっとチャートに張り付く事は出来ない感じ。

 

スキャルが中心で、保有時間は数分~数時間、
基本ポジションは持ち越さない感じ。

 

ポジションも持って2つ位。

それ以上の買い増し、ナンピンもなし。

 

基本的にはファンダメンタルは無知で、

複数足のチャートを見て、それを短期に落とし込んでのトレード。

通貨は昔は色々やったけど、最近はドル円ばかり。

 

手法はほぼ定まってきて、

後はお金を増やしていく段階なのだけど、

ここから先が長い、というかここからが本番。でもう数年・・

 

お金が増えて、枚数が増えたらメンタルやられて崩壊、また下げて・・

最高は8万通貨位まではいったけど、ずっと一進一退を繰り返してる感じ。

 

流石にこりて、今まではフルベットだったのをやめて、

 

今年こそは資金管理をキッチリやる。

 

これはホントに大事。

 

それで、今年こそは飛躍の年にしたい。

 

  今年のおみくじは数年ぶりに大吉だったし!

 

先週は

 

しかし落ちたなぁ、3日の朝起きてびっくり!

2日からずっとショート戦略だったけど、一気に400pips↑とは・・

ずっと持ってたら・・笑。

 

先週は2日からスタートも。

1/2(水) 2勝0敗  +40.0pips

1/3(木) 5勝10敗 +24.7pips

1/4(金) 4勝6敗  +46.7pips

 

と年明けから順調。全てショートのみ。

 

お互いの実家とかに行きながらだったから、チャートには張り付いていれなくて。

OCOトレードばっかりだったけど、それなりに結果が出て良かった。

 

特に3日、4日はボラもあったから、どれだけLCしても取り戻せた感じ。

 

SBI FXトレード

 

来週もずっとショート戦略で、

 

1時間足以上は下なので、短期が崩れたらショート→間近安値まで位で、

大きくは狙わず取ってく感じでいきたい。

 

全体のイメージとしては、1時間足で下降フラッグを作ってる途中で、

安値更新もあるし、少なくとも最終的には下ヒゲの先端までは行くのではという予想。

 

大きく狙えば300pipsとかあるかもだけどw

ショートは動き早いから持っておきたい気持ちはあるけど、

 

106.70とか4時間ミドル位か、もっと上がるかも知れないし分からない。

 

短期では緩やかな上昇トレンドを作って、

一気にまたドカンと落ちる予想だけど、どこまで続くか分からない為、

抜けてけ狙いじゃなく、細かく取っていきたい。

 

明日から仕事か・・

9連休だっただけに、ダルさ半端ないけど、頑張って行きましょう。

以上、FXドル円の来週の展望でした。

 

 人気記事  
おすすめFX講座はこちらから。

https://tka328.com/post-3189/

スポンサーリンク