『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】
スポンサーリンク
先週の戦略はこちらから、
https://tka328.com/post-4589/
先週のFXトレードの反省と、
来週からの戦略という事で、書いてみたいと思います。
先週の反省。
月曜日
月曜日の収支。
2口座ともにノートレード。ポジションは持ったものの利確はなしでした、
案の定落ちてきて、サポートゾーンまで到達、下げ止まった感じですね💡
さてここからどうなるか?という感じで、いずれにしても動いてほしいなぁという所ですね😅#FXドル円— TKA@FX、情報発信、WEB制作 (@tka67142080) August 17, 2020
上記ツイートの通りで、ノートレードで終了となりました。
火曜日
また続落して日足では間近安値付近まで落ちてきましたね。
スイング口座は一旦建値付近できって、またショートを持ち直し。
ここから更に下を目指す展開になるのか、一度上に向かうのかという感じですね。
短期口座
1勝0敗 +32.0pips +22,620円
スイング口座
1勝0敗 +0.3pips +489円
トータル
2勝0敗 +32.3pips +23,109円 で終了となりました。
水曜日
更に下げるも、意外な所から反発してきた、朝起きるとかなりの水準まで上げてきていた。
2口座ともにノートレードで終了となりました。
木曜日
昨日の大きな上げに対して、調整が入った感じ、
朝持ったショートを次の日の朝に利確、
結果1日の値幅分を、そのまま取れた感じになったので良かったです。
短期口座
1勝0敗 +21.0pips +24,800円 で終了となりました。
金曜日
金曜日の収支。
2口座で1トレード。
+51.3pips、+41,040円。
今日も相場に感謝🙏夕方に持ったロングを単発決済、うまく利確できたのは良かった。
相場は値幅も少なくなってきて、サポゾーンに当たって反転するも方向感がないですね。
来週はどうなるか?🤔#FXドル円 pic.twitter.com/iMS953gok5— TKA@FX、情報発信、WEB制作 (@tka67142080) August 21, 2020
上記ツイートの通り、うまく利確できて良かったと思います。
短期口座
1勝0敗 +51.3pips +41,040円
まとめ
今週の収支。
2口座で4トレード。
+114.6pips、+88,349円。
今週も相場に感謝🙏週としては150pipsちょい下落した感じ、ショートを中心に獲れて良かったです。
片方の口座は、建て値決済だけでほぼノートレードでした。
さて後一週で8月も終了ですね、週末分析して来週に備える😅#FXドル円 pic.twitter.com/oeESRdG00J— TKA@FX、情報発信、WEB制作 (@tka67142080) August 22, 2020
上記ツイートどおりで、スイング口座は建値決済でほぼノートレードで終了、
ただ値幅の中で、かなり効率よくは取れたので良かったと思います。
短期口座
3勝0敗 +114.3pips +88,460円
スイング口座
1勝0敗 +0.3pips +489円
トータル
4勝0敗 +114.6pips +88,949円 で終了となりました。
来週の戦略
写真は日足
状況
日足レベルでは戻り売りが入って、間近安値付近で下げ止まった感じですね。
4時間足では下はサポゾーン、上はヘッドアンドショルダーも右肩で止まってるイメージ、
しばらくは、このこの間隔で揉む可能性も高いと思います。
現在のレートから上下2つの、注目しているレジサポは下記になります。
上の赤いゾーン ⇒ 節目を抜くきっかけになったゾーン
下の赤いゾーン ⇒ レンジブレイクのきっかけになったゾーン。
上の青いゾーン ⇒ 節目を抜くきっかけになったゾーン。
(普段は引かない弱目のゾーンですが、結果反応してる為、表示しました)
下の青いゾーン ⇒ 1時間、4時間ダウを崩したり、色々崩したきっかけになったゾーン。
戦略
やはり方向感もない為、新規に立てたポジションは、そこまで引っ張らない様に心がける、
上記レジサポを意識しつつ、トレードをしていきたいと思います。
以上
『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】でした。
最後までお付き合い頂き、有難うございました。
人気記事
初心者でもおすすめFX口座、FX会社『FXブロードネット』1000通貨からも取引可能
【迷ってるならこれでOK】
https://tka328.com/post-3189/
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません