『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】

スポンサーリンク

スキャルやスイングトレードを中心に、ドル円メインで取引をしています。

 

先週のFXトレードの反省と、

来週からの戦略という事で、書いてみたいと思います。

 

先週の戦略はこちらから、

『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】

 

先週の反省。

 

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

まとめ

週足は580pips弱の値幅となり、大陰線のコマ足となって終了。

金曜日の夜中に為替介入があった為、大下落しましたね。

 

月曜日から木曜日は全て陽線でしたが、ダラダラと小幅な上げ幅となりました。

金曜日は打って変わって、日中からかなり大幅に上げていって、

152円近しまで上げていきました、32年振りの円安水準みたいですね。

ここから夜中に介入があって500pips程落ちて、少し戻して終了といった感じですね。

 

FXブロードネット

 

来週の戦略

 

写真は日足

 

状況

サポが分かり易いように日足にしましたが、

大きく大下落したものの、日足はダウすら崩していません。

これではまたすぐ戻ってしまって意味ないやん・・。といった印象です。

 

水平線を抜けて最高値を更新して、レジがサポになったイメージです。

日足のミドルも前回も効いていて、

意識されている感じ、やはりサポートが重なってると強いですね。

押し目を待っていた人は、絶好の買い所という印象です。

 

現在注目している価格帯、ゾーンは以下になります。

 上の青いゾーン  ⇒ 史上最高値を更新した、きっかけになったゾーン。

 下の青いゾーン  ⇒ 節目を抜いて、上昇するきっかけゾーン。

 

戦略

基本的には買い圧力は強く、押し目を付けて上げていく展開と思えます。

ただ揉み合う可能性、更に下げて上の青いゾーンあたりまで落ちてくる可能性もありますね。

シナリオは複数個用意して、それに添ってトレードをしたいですね。

 

以上

『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】でした。

最後までお付き合い頂き、有難うございました。

 

人気記事

初心者でもおすすめFX口座、FX会社『FXブロードネット』1000通貨からも取引可能 

【迷ってるならこれでOK】

※口座は無料で開設できます。

 

スポンサーリンク