『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】

スポンサーリンク

専業トレーダーとして、

スキャルやスイングトレードを中心に、ドル円メインで取引をしています。

 

先週のFXトレードの反省と、

来週からの戦略という事で、書いてみたいと思います。

 

先週の戦略はこちらから、

https://tka328.com/post-5025/

 

先週の反省。

 

月曜日

上記ツイートの通りで、スイングは全口座ポジション決済なし、

スキャルの方は、

1勝0敗   +10.4pips で終了となりました。

 

火曜日

上記ツイートの通りで、スイングは全口座ポジション決済なし、

スキャルの方は、

1勝1敗   +12.5pips で終了となりました。

 

水曜日

上記ツイートの通りで、

A口座

1勝0敗   +0.0pips   +257円

スキャルの方は、

1勝0敗   +0.0pips で終了となりました。

 

木曜日

上記ツイートの通りで、スイングは全口座ポジション決済なし、

スキャルの方もポ、ジション決済なしで終了となりました。

 

金曜日

上記ツイートの通りで、スイングは全口座ポジション決済なし、

スキャルの方もポ、ジション決済なしで終了となりました。

 

まとめ

また上記ツイートは間違ってて、週足の値幅は140pipsちょいでした・・。

先週に引き続き、間近高値を試しにいって、やはりレジゾーンに抑えられました。

今のところは、やはりここは超えれないのか?といった感じですね。

 

A口座

1勝0敗   +0.0pips   +257円

スキャルの方は、

2勝1敗  +22.9pips で終了となりました。

 

FXブロードネット

 

来週の戦略

 

写真は日足

状況

先週より少し更新はするも、2週連続で売りゾーンを抜く事は出来ませんでした。

ここからまた、ゾーン間で揉む展開となるのか?更に上を目指すのか?

といった感じで見ています。

 

現在注目している価格帯、ゾーンは以下になります。

 上の赤いゾーン  ⇒ 日足で大きく下落するきっかけになったゾーン。

 下の赤いゾーン  ⇒ 節目を抜ける起点となったゾーン。

 上の青いゾーン  ⇒ 節目を抜ける起点となったゾーン。

 下の青いゾーン  ⇒ 節目を抜ける起点となったゾーン。

 

戦略

見た感じは上値が重く、ここから下げてまたレンジ継続という可能性が高い感じもしますが、

ここを抜けて、更に上を目指す展開も十分考えられるので、対応できる様備えておきたいですね。

 

以上

『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】でした。

最後までお付き合い頂き、有難うございました。

 

人気記事

初心者でもおすすめFX口座、FX会社『FXブロードネット』1000通貨からも取引可能 

【迷ってるならこれでOK】

※口座は無料で開設できます。

https://tka328.com/post-3189/

 

スポンサーリンク