『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】

スポンサーリンク

専業トレーダーとして、スイングトレードを中心に、ドル円メインで取引をしています。

 

先週のFXトレードの反省と、

来週からの戦略という事で、書いてみたいと思います。

 

先週の戦略はこちらから、

https://tka328.com/post-4786/

 

先週の反省。

 

 

月曜日

上記ツイートの通りで、1口座で1ポジション決済でした。

 

D口座

1勝0敗   +25.1pips   +37,650円 で終了となりました。

 

火曜日

上記ツイートの通りで、決済なしで終了となりました。

 

水曜日

上記ツイートの通りで、1口座で1ポジションを決済。

 

C口座

1勝0敗   +24.5pips   +36,814円 で終了となりました。

 

木曜日

上記ツイートの通りで、2ポジションを決済できました。

 

B口座

2勝0敗   +53.0pips   +86,244円 で終了となりました。

 

金曜日

また往復で取れた口座もあって、かなり良い結果で終了できました。

 

C口座

2勝0敗   +33.5pips   +56,999円

D口座

1勝0敗   +25.0pips   +37,586円

トータル

3勝0敗   +58.5pips   +94,585円 で終了となりました。

 

まとめ

上記ツイートの通りで、週の値動きこそ大きくなかったけど、

週を通して、往復して取れたりが何度かありました、

レンジを意識してこまめに利確できたのはかなり良かったと思います。

 

B口座

2勝0敗   +53.0pips    +86,244円

C口座

3勝0敗   +58.0pips    +93,813円

D口座

1勝0敗   +25.0pips    +37,586円

トータル

6勝0敗  +136.0pips   +217,643円 で終了となりました。

 

FXブロードネット

 

来週の戦略

写真は日足

 

状況

先週と状況は変わらずといった感じですね。

週足を見るとコマ足が連続していて、上げれない感じとなってるので、

このまま下げてくれても良い感じもしますが、どうなるか?

4時間足でもレンジの中間を行ったり来たりと、値幅も方向感もない状態が続いています。

 

現在注目している価格帯、ゾーンは以下になります。

 上の赤いゾーン  ⇒ レンジブレイクのきっかけになったゾーン。

 下の赤いゾーン  ⇒ 上昇を失敗させたゾーン。

 上の青いゾーン  ⇒ 大きく上昇する起点になったゾーン。

 下の青いゾーン  ⇒ 節目を抜くきっかけになったゾーン。

 

戦略

先週から、細かい利確が良い結果とはなっているので、引き続き継続しつつも、

大きく動いても対応できる様に、心構えはしておきたいと思います。

 

以上

『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】でした。

最後までお付き合い頂き、有難うございました。

 

人気記事

初心者でもおすすめFX口座、FX会社『FXブロードネット』1000通貨からも取引可能 

【迷ってるならこれでOK】

※口座は無料で開設できます。

https://tka328.com/post-3189/

 

スポンサーリンク