ブログが150記事に到達して思う事。【アクセス、収益は?】
スポンサーリンク
今年の初めにスタートしたブログも、150記事に到達しました。
100記事到達が6月なので、4ヶ月後に達成と言った感じです、
そこで150記事書くと、PVや収益はどの位?と気になる人も居ると思います。
ただ残念ながら100記事の時と、PV、収益共に殆ど変ってません。
100記事達成の記事はこちら
150記事到達までに行った事。
100記事達成後
取り敢えずは100記事目標と初めたブログですが、
到達後は200記事に目標を設定したので、
現在ようやく折り返し地点に差し掛かったといった所です。
SEO対策に注力を初める。
サーチコンソールやキーワードプランナーを導入。
100記事からは、狙ったキーワードの検索ボリュームを調べたり、
そのキーワードの上位表示されてる記事をリサーチしたり、
結構キーワードの選定に力を入れる様になったり、見出しにも気を遣ったりと、
ようやくSEOに力を入れ初めた感じです。
ただ中々検索流入は伸びずに、難航はしている感じです。
アフィリリンク
ようやく真剣に、収益化を考え初めました。
今まではアフィリリンクを貼ったり、貼らなかったりといった感じでしたが、
色々考えて貼るようになりました。
ブログのPV、収益は?
気になるPVと収益に関しては、冒頭に書いた様に100記事時点から殆ど増えてなくて、
PV
月間で300~600と言った感じで、1000にも達してません。
その殆どがTwitterからの流入で、SEOを頑張り初めてる割に、検索流入は伸び悩んでます。
まぁ初めてすぐにそんな伸びる訳はないですが。
収益
収益も、未だアフィリエイトの発生はなく、
アドセンスでも2桁かたまに3桁と言った感じで、ほぼ無いに等しいと言って良いです。
中々甘くないですね。
正確な数字は、今月末の運用報告でまた行います。
200記事までの目標。
目標の200記事は、
現在の月に12~15記事ペースでいくと来年2月頃かな?といった所ですが、
・やはりキーワード選定には力を入れていって、SEO対策を行う。
・ツイッターも頑張りつつ、検索流入を上げる。
・アフィリリンクも貼って収益化も進めていく。
上記を意識しつつ、なるべく早い達成を目指したいと思います。
まとめ
なんか夢が無くてすいません。笑
ただ自分の場合は、100記事まで殆ど収益化という事は考えてなく、
100記事到達してから、PVを増やしたり、収益化を目指し初めた為、
仕方が無い部分もあるのかな?と思います。
他の特化ブログの人や、アフィリエイターの方は、
100記事も書けば、かなり収益を上げてる方も大勢いますし、
もちろん雑記ブログでも、大半の方は自分よりマシかなとは思います。笑
「何だ、こんなもんか・・」と思わず、是非トライして、継続してもらえればと思います。.
収益のみを追求していたら、とっくに挫折しているのですが、
自分の場合はいつの間にか、
ブログを書く事が好きになってしまい、収益ながくとも続ける事ができています。
それだけでも、ここまで続けてきた甲斐はあるのかな?と思います。
今後も楽しみつつも、収益アップを目指してブログを続けていけたらと思います。
以上
ブログが150記事に到達して思う事。 【アクセス、収益は?】でした。
最後までお付き合いくださり、有難うございました。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません