『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】
スポンサーリンク
スキャルやスイングトレードを中心に、ドル円メインで取引をしています。
先週のFXトレードの反省と、
来週からの戦略という事で、書いてみたいと思います。
先週の戦略はこちらから、
https://tka328.com/post-5709/
先週の反省。
月曜日
月曜日のドル円と、本日の展望。
日足は130pips程の値幅となり、陰線となりそう。
大きく下に窓を開けてスタートとなりました。更に安値を更新するも、少し戻して1日を終えました。方向感のない状況は今日も続きそうですが、難しい相場となるかもですね、そう言う時は静観も良い戦略かも😅#FXドル円— TKA@FX専業トレーダー、情報発信 (@tka67142080) September 11, 2023
火曜日
火曜日のドル円と本日の展望。
日足は80pips程の値幅となり、陽線となりそう。
開始からジリジリと上げ続ける展開となりました。短期でも緩やか何か上昇トレンドを崩す事もなくという感じ。
少し買い優位だと思いますが、まだ方向感のない状況が続くかもですね。
さて今日はどうなるか?😅#FXドル円— TKA@FX専業トレーダー、情報発信 (@tka67142080) September 12, 2023
水曜日
水曜日のドル円と本日の展望。
日足は70pips程の値幅となり、上ヒゲ陽線となりそう。
少しずつ上げてく展開となりましたが、やはり方向感がなさそう。
中期でもレンジ相場が続いていて、週の高値、安値どちらも抜けれてません。超えられると、大きく動けるのですが、今日はどうなるか?😅 #FXドル円— TKA@FX専業トレーダー、情報発信 (@tka67142080) September 13, 2023
木曜日
木曜日のドル円と本日の展望。
日足は60pips程の値幅となり、陽線コマ足となりそう。
下値を試して、前日安値を更新するも反転、高値を試すも届かずといった1日でした。やはりボラもなし方向感もなしと言う感じでした。さて今日は金曜日ですが、どちらかに抜ける事はできるのか?😅#FXドル円— TKA@FX専業トレーダー、情報発信 (@tka67142080) September 14, 2023
金曜日
金曜日のドル円。
日足は60pipsちょいの値幅となり、陽線となりました。
開始からジリジリ上げ続ける展開となりました。ただボラティリティーがなく、惰性で上がっていく様なイメージでした。先週高値をギリギリ超えれたかどうか?という水準で週を終えました。
さて来週はどうなるか?😅#FXドル円— TKA@FX専業トレーダー、情報発信 (@tka67142080) September 16, 2023
まとめ
週足は210pips程の値幅となり、下ヒゲ陽線となり終了。
下値を試した後に、安値を更新するも反転。
一気に高値に迫り、わずかですが更新していきました。
月曜日は一気に下げていって安値更新するも、大きく戻して下ヒゲ陰線となりました。
火曜日反転となり高値を更新。
水曜日、木曜日は方向感がないものの、少し上げて陽線コマ足となりました。
金曜日もジリジリと上げ、陽線となりました。
来週の戦略
写真は日足
状況
滞在するエリアは、先週と変わらずですが、
一旦下を試すも、反転上昇して先週高値を更新した所をみると、
やはり買い圧力は強い様に感じます。
一応は、先週高値はギリ抜け切ってない為、ここがレンジ上限となる可能性もありますが、
高値更新して、最高値を目指す展開となるのか?
現在注目している価格帯、ゾーンは以下になります。
上の赤いゾーン ⇒ 日足ダウを崩す、きっかけになったゾーン。
上の青いゾーン ⇒ 節目を超えるきっかけになったゾーン。
下の青いゾーン ⇒ 節目を超えるきっかけになったゾーン。
戦略
レンジ上限から売ってみる戦略もありですが、
高値更新する可能性は高そうなので、すぐ切り替えは必要ですね。
臨機応変に対応できる様、準備して来週に備えたいですね。
以上
『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】でした。
最後までお付き合い頂き、有難うございました。
人気記事
初心者でもおすすめFX口座、FX会社『FXブロードネット』1000通貨からも取引可能
【迷ってるならこれでOK】
※口座は無料で開設できます。
https://tka328.com/post-3189/
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません