『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】

2021年11月1日

スポンサーリンク

スキャルやスイングトレードを中心に、ドル円メインで取引をしています。

 

先週のFXトレードの反省と、

来週からの戦略という事で、書いてみたいと思います。

 

先週の戦略はこちらから、
https://tka328.com/post-5131/

 

先週の反省。

 

月曜日

上記ツイートの通りで、

全口座でポジション決済なしで終了となりました。

 

火曜日

上記ツイートの通りで、

A口座

1勝1敗  +1.9pips で終了でした。

 

水曜日

上記ツイートの通りで、

A口座

1勝0敗  +21.3pips

C口座

1勝0敗  +36.0pips

D口座

1勝0敗   +0.1pips

トータル

3勝0敗  +57.4pips で終了でした。

 

木曜日

上記ツイートの通りで、

A口座

1勝0敗  +21.1pips

B口座

2勝0敗  +43.6pips

C口座

1勝0敗  +16.0pips

D口座

1勝0敗  +48.0pips

トータル

5勝0敗 +128.7pips で終了でした。

 

金曜日

上記ツイートの通りで、

全口座でポジション決済なしで終了となりました。

 

まとめ

上記ツイートの通り、

値幅も少なく、方向感のない週となりましたね、

ただ持ち越しのポジションや、レンジ攻略もうまく出来たため、

それなりに結果がついてきて良かったなと思います。

 

今週の収支としては、

A口座

3勝1敗  +44.3pips

B口座

2勝0敗  +43.6pips

C口座

2勝0敗  +52.0pips

D口座

2勝0敗  +48.1pips

トータル

9勝1敗 +188.0pips で終了でした。

 

FXブロードネット

 

来週の戦略

 

写真は日足

 

状況

滞在するエリア、状況的には先週と変わらずですといった所ですね。

中期的には1時間ミドルが機能していたり等はありますが、

やはり方向感がない展開です、来週はどちらかにブレイクできるのか?

という感じで見ています。

 

現在注目している価格帯、ゾーンは以下になります。

 上の赤いゾーン  ⇒ 日足で大きく下落するきっかけになったゾーン。

 下の赤いゾーン  ⇒ 節目を抜ける起点となったゾーン。

 上の青いゾーン  ⇒ 節目を抜ける起点となったゾーン。

 下の青いゾーン  ⇒ 節目を抜ける起点となったゾーン。

 

戦略

現状はレンジ戦略をとりつつも、ブレイクした時はついて行ける様に、

臨機応変に対応できる様、準備をしておきたいですね。

 

以上

『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】でした。

最後までお付き合い頂き、有難うございました。

 

人気記事

初心者でもおすすめFX口座、FX会社『FXブロードネット』1000通貨からも取引可能 

【迷ってるならこれでOK】

※口座は無料で開設できます。

https://tka328.com/post-3189/

 

スポンサーリンク