『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】
スポンサーリンク
先週の戦略はこちらから、
https://tka328.com/post-4546/
先週のFXトレードの反省と、
来週からの戦略という事で、書いてみたいと思います。
先週の反省。
月曜日
窓開けは下に少しでスタート。
どちらの口座も、先週からホールドしていたロングを利確できた。
レジに阻まれて、方向感がない1日でした。
短期口座
1勝0敗 +21.6pips +13,050円
スイング口座
2勝0敗 +60.0pips +36,090円
トータル
3勝0敗 +81.6pips +49,140円 で終了となりました。
火曜日
レジに抑えられて、前日高値も超えられず落として来た感じで、
値動きもあまりない1日だった。
先日から持ち越していたロングは薄利ながら利確、1トレードのみでした。
スイング口座
2勝0敗 +15.5pips +10,865円 で終了となりました。
水曜日
水曜日の収支。
2口座ともノートレード。方向感がない日でした、上下で50pipsほどと、値幅も少なかったですね💧
4時間ではダウを崩してネックに当たった感じ、ここから反転となるか、更にサポゾーンの104.98付近まで落ちるか?という感じでみてます、さてどうなるか?🤔#FXドル円— TKA@FX、情報発信、WEB制作 (@tka67142080) August 5, 2020
上記ツイートの通りで、ノートレードで終了となりました。
木曜日
木曜日の収支。
2口座ともにノートレード。また方向感もなく、値幅もなく終了となりました。
もっと戻り売りが入ってもおかしくないけど、中々落ちないですね。
日足でも下げれない感じで、反転しそうにも見えますね、ここからどうなるか?😅#FXドル円— TKA@FX、情報発信、WEB制作 (@tka67142080) August 6, 2020
引き続き上下40pipsほどしかなく、どちらの口座もノートレードで終了となりました。
金曜日
朝のツイートの通りで、上がると感じていた為、ホールドしていた短期口座のショートを決済、
その後は緩やかに上昇するも、雇用統計でもそこまで動かなかった。
ただ寝ている間に上がっていて、早朝スイング口座の方のロングも決済できました。
短期口座
1勝0敗 +44.4pips +26,760円
スイング口座
1勝0敗 +22.3pips +15,640円
トータル
2勝0敗 +66.7pips +42,400円 で終了となりました。
まとめ
先週の下落に対して、戻り売りが入るか?という感じだったけど、
やはり方向感が少しない感じ、値幅もそこまではなかった、
ただまめに利確する事はできたので、それなりに数字は残せて良かったとは思います。
短期口座
2勝0敗 +66.0pips +39,810円
スイング口座
3勝0敗 +97.8pips +62,595円
トータル
5勝0敗 +163.8pips +102,405円 で終了となりました。
来週の戦略
写真は日足
状況
下の赤いゾーンでレジスタンスされて、
日足で言えば、抜けてネックあたり、ミドルから落としてきて、
表示はしてないけど、4時間のダウを崩して、ネックまで戻して、ここがサポートになっている感じ、
ここからどうなるか?という感じですね。
現在のレートから上下2つの、注目しているレジサポは下記になります。
上の赤いゾーン ⇒ レンジブレイクのきっかけになったゾーン。
下の赤いゾーン ⇒ 節目を抜くきっかけになったゾーン。
上の青いゾーン ⇒ 1時間、4時間ダウを崩したり、色々崩したきっかけになったゾーン。
下の青いゾーン ⇒ 日足ダウを崩すきっかけになったゾーン。
戦略
先週の大きな下落に対しての戻り売りが、完了したのかはまだ不明だけど、
上記レジサポを意識しつつ、どちらに行っても対応できる様に、トレードしていきたいと思います。
以上
『FXトレード戦略』先週の反省、来週からの戦略【FXドル円】でした。
最後までお付き合い頂き、有難うございました。
人気記事
初心者でもおすすめFX口座、FX会社『FXブロードネット』1000通貨からも取引可能
【迷ってるならこれでOK】
https://tka328.com/post-3189/
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません